断捨離で人生豊かに!

断捨離は「第二領域」を増やすことに通じるはず。どんな変化が起きるか実体験を赤裸々に綴ります

掃除嫌いな私が約3ヶ月かけて手放し断捨離したらこうなった!!!

断捨離手放しを開始して約4ヶ月目になります。
ここにきて、様々な変化が押し寄せているので、これまでのことを整理してみました。

 

1.1ヶ月目はとにかく「捨てる」を意識
今まで、中途パンパな片付け、断捨離を経験していましたが、まずは、問答無用に「100個捨てる」を意識しました。

エリアごとにひとまとめにして1つ、とカウントしたり、お皿1枚捨てるごとに、カウントなど、様々ですが、とにかく100捨てるということを目標に部屋の中をウロウロ物色。この過程で「捨てる」という訓練ができた模様。

 

2.「捨てる」から「手放し」という感覚へ
目標の100個捨てる、が終わる頃には、まだまだ捨てるものがあるのでは?!とより注意深く部屋の見直しをするように。
この頃は、部屋の見直しが楽しくて、「今日は何と向き合おうかな」という感じ。そして、徐々にこれは今後使うのだろうか、今のライフスタイルに合うのか、等一つのものに対して自問自答して、納得いくまでゆっくり進め、これは断捨離ではなく、「手放し」という感覚だなぁと実感(現在進行中)


3.手放しマインドが家族に波及
こんなゆるーい手放し断捨離を続けている私をみて、夫も徐々に自発的に持ち物の確認、手放し断捨離を開始。


4.手放しから心地よい収納や部屋づくりへ
手放しが落ち着いてきたなと思ってきたら、今あるものたちをより魅力的にそして、私達もここちよい家へ、という欲求がムクムクと。今までは、手放しで頭がいっぱいでしたが、ウエイトが下がってきたタイミングで次のステージへという感じです。


私の中ではかなり苦手な分野なので、長期戦になりそうですが、いろんなイメージストックを作り焦らず自分のペースで今後も進む予定。片付けなどが苦手な私でもこうやって徐々に変化できたので、どなたかの参考になれば幸いです。


プロの手を借りれば(収納アドバイザーとかと一緒に強制的に部屋をリセットさせてしまうとか)一気にマインド変化できると思いますが、 結局は気持ち次第でどうにでもなるものだと思うので笑、部屋をキレイにしたいな、なんとなく、今の現状を変えたいな、とか思っている方は、 とりあえず、手当たり次第、まずは100個捨ててみることから初めてはいかがでしょうか。
   
 

・・・・・

意識高い断捨離ブログがたくさんあり、刺激をもらっています!

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ断捨離でゆとり生活
にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

 

↓こちらのカテゴリに所属しています↓
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ