断捨離で人生豊かに!

断捨離は「第二領域」を増やすことに通じるはず。どんな変化が起きるか実体験を赤裸々に綴ります

ストック食材の見直し(初回から半年後)

朝ご飯を作るついでに、ざっとストック食材の見直しを図りました。

 

ストック食材はだいぶ減ったのですが、セールにつられて購入した離乳食時代に使っていた乾麺が大量に残っていてかさばっていることが気になりました。 賞味期限は長いけれど、せっせと消費したいと思います。。。同時に、半年前はまだ期限のあった缶詰も賞味期限が切れていることが判明w

 

前回は、単に「まだ賞味期限残ってるな」という認識で残していましたが、「消費する」という観点がなかったようです。。ストックが目的になってるみたいw 缶詰だから、多分1ヶ月ぐらい賞味期限切れてたってきっと問題ないのでしょう。 が、一応、まだ子供が小さいし、んー、でもまだ使えそうだしな、と捨・て・ら・れ・ず!!!!! みなさん、賞味期限の切れた缶詰はどのタイミングで廃棄するのでしょうね。 というか、そもそも、缶詰で賞味期限がきれるということがレアケースな気がしますが、、、。


ちなみに、コストコで買ったコーン缶詰×6缶、トマトペースト缶×5缶が残っています。 どちらも購入時は余裕で消費できると思っていたのですが、意外と使い切りませんでした・・・。 (というか、どちらもあまり好みの商品でなかったというのが大きな理由)

 

以下、箇条書きに整理します。

 

 ■気づいたこと
我が家の場合、現時点でのライフスタイルを考えると、以下の気づきが得られました。
・「単品で使える」ものを大量にストックするものは良い(鯖缶やインスタント味噌汁とかスープ、レトルトカレーなど)
・掛け合わせて使うようなもの(トマト缶など)は、箱買いする必要はない。
・この調味料を試してみたい!というものは、買って満足している

 このシリーズの鯖缶が大のお気に入り!


■今後の改善点
・ローリングストック用として棚を1つ用意する。
・掛け合わせて使えるようなものは3缶以上ストックは置かない
・単品で使えるものは常に5缶は維持させる(鯖缶・シーチキンなど)
・スープ、レトルトカレーおかゆ、ごはん類も用意する
・気になる!と思った商品は買ったその日、遅くとも1週間以内には試す
・安いときに買う、ではなく、必要なときに買う(切り干し大根等)
→毎週献立を考えて食材も使い切るような生活に変わったため。

 

■見直し所要時間
10分程度


■今回も手放せなかったものたち
・夫が職場の人にもらってきた謎の外国の調味料類・・・
→早々にチャレンジして無理と思ったら手放そう。。。。9月中にはやろうっと!
・消費期限入れの缶詰たち
→これも早急に使ってしまう。

 

以上、半年後の見直し所感でした。

ストック食材に関しては、だいぶスッキリしたし、マイルールも確立できたので あとは、次の段階「美しい収納」に向けて動き出したいと思います。
まずは、イメージ集めですね!

 

★初回の見直しはこちら

hokahokahome.hatenablog.com

前回も、缶詰の賞味期限切れあったんだ・・・。捨てるで終わらせると、次も同じことを繰り返すな、、、しかし、時間を置くことで自分のパターンが見えてきたので、半年後の見直しって結構いいのかも!!!  

 

・・・・・

意識高い断捨離ブログがたくさんあり、刺激をもらっています!

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ断捨離でゆとり生活
にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

 

↓こちらのカテゴリに所属しています↓
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ