断捨離で人生豊かに!

断捨離は「第二領域」を増やすことに通じるはず。どんな変化が起きるか実体験を赤裸々に綴ります

なんでも断捨離すればいいってもんじゃない!

12月もついに折り返しですね。みなさん、今日もこんにちは!

 

先日、親友と片付けについて色々と語っていたのですが、その時に印象的だったことを二人の間で留めるのは勿体無いので簡単にまとめてみます。

f:id:hokahokastyle:20181217000418j:plain

週末は、クローゼットの整理でハンガーを大量に手放していますがきちんと根拠ありだよ!

 

1.重複してる≠捨てる!

何はともあれ、まず「捨てる」。

これ、まず100捨てましょう!で私がオススメしているものですが、気をつけていただきたいのは、「重複しているから捨てよう!」と、安易に考えていただきたくないということ。

 

重複していても、私はいいと思うのです。

 

親友と話している時、彼女が「我が家にはハサミが4本ぐらいあった。もう嫌になる」的なことを言っていたのですが、彼女が片付けをしたい理由は「無駄な動きをなくしたい」から。

 

ハサミがないから買ったら、別のところから出てきた。管理できていない自分が嫌になった。。。と言ってましたが、その行動を嘆くよりも、目の前にあるハサミをどうするかを考える方がよっぽど精神的によろしい。

 

2.ハサミが4本あるなら、あなたはどうしますか??

 

断捨離をしている方なら、「1本だけ残して断捨離」と思うかもしれません。

 

が、私は、彼女の最終目的を聞いた上で、「4本もすでにあるなら、各部屋に1本ずつ置いておけば?」と提案してみました。作業する場所を決めたらハサミは確かに1本で済むかもしれません。けど、正直、行ったり来たりってめんどくさくないですか??笑

 

例えば、1Fのリビングにしかハサミがなかったら、2Fの寝室のクローゼットで洋服の綻びを見つけたら、1Fに降りてまた2Fに戻る生活になります。

 

めんどくさくないですか??笑

 

だから、各部屋に1本配置してもいいんじゃないの?と。

 
3.自分が心地よいと思える数を知る
 
とうわけで、重複してるから捨てる!というのは、場合によってはNGです。
そもそも、なぜそんなに購入しているのか、を考え、必要数以上であった時に、手放してあげましょう。
 
せっかく買ったものですから、うまく使ってあげたいものです。
(という私は、先日、セロハンテープが4つ出てきて吟味したうえで1つ手放したところです笑)
 
 
★まとめ
 
心地よい数というのは、自分がどんな暮らしをしたいのか、を描けなければ難しい問題です。理想がわからないからとりあえず、捨ててみる!でもいいかもしれませんが、近い将来、ほぼ確実にリバウンド(同じ問題にぶち当たる。気づいたら数が増えているとか)するので、ただ捨てるのではなく、なぜこんなに量を持っているのか、を分析することが大事です。
 
というわけで、なんでも捨てればいいってもんじゃないよ!って話でした。

 

 

・・・・・

意識高い断捨離ブログがたくさんあり、刺激をもらっています!

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ断捨離でゆとり生活
にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

 

↓こちらのカテゴリに所属しています↓
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ